上棟式・棟上げ・お祭りやイベントに!餅投げ・餅まき用投げ餅の通販なら米寅におまかせ!
五ツ星お米マイスター厳選の国産もち米を100%使用した安心安全の
こだわりの投げ餅をご賞味ください!
社名 | 株式会社米寅 |
---|---|
代表 | 加藤 謙吾 |
事業内容 | 米及び関連商品の販売 |
設立 | 昭和61年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名(令和4年12月現在) |
取引銀行 | 静岡銀行 浜松信用金庫 |
本社・三方原店 | 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1726-7 TEL 053-439-6777053-439-6777 FAX 053-439-6895 <地図はこちら> |
入野店 | 〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町6232-1 TEL 053-449-0772053-449-0772 FAX 053-449-0772 <地図はこちら> |
餅なげ.net 米寅 (投げ餅通販サイト) |
https://www.mochinage.net |
米寅アマゾン店 | http://www.amazon.co.jp/shops/A308W7VIT29UKN |
米寅楽天市場店 | https://www.rakuten.co.jp/meister-kometora/ |
古来より日本人は人生の節目や門出、お祝いなどのハレの日にはお餅を欠かさず食べてきました。
しかし、近年ではライフスタイルや食生活の変化により日本人のお餅離れはより一層進んできています。
外国からの輸入もち米粉で作られた安価なお餅が流通するようになり、
本物のお餅と接する機会が非常に少なくなったこともお餅離れの要因の一つにも思えます。
日本の農業の担い手不足の危機も深刻化しています。
我々はお餅を通じて様々な社会問題と向き合い、一人でも多くの人に本物のおいしいお餅や良き日本の食文化を伝えていく会社でありたいと考えています。
代表 加藤 謙吾
大正12年 | 浜松市馬込町で「加藤米穀店」創業 |
---|---|
昭和22年5月 | 本社を八幡町へ移転 |
昭和61年3月 | 「株式会社米寅」設立 |
平成元年10月 | 入野店開設 |
平成4年6月 | 高丘店開設 |
平成5年7月 | 本社及び高丘店を統合し三方原町へ移転 |
平成20年3月 | オフィシャルホームページ「kometora.com」を開設 |
平成24年11月 | お米の通販サイト「米寅アマゾン店」を開設 |
平成30年5月 | 投げ餅の通販サイト「餅なげ.net」を開設 |
平成30年9月 | お米の通販サイト「お米マイスターのいる米専門店米寅 楽天市場店」を開設 |
■…あと少し ■…完売